香川の伝統を体験する

豆花さん

 

花園町にあるお店に行ってみました。菓子木型を使った和三盆体験ができるお店です。和三盆、と聞くと香川県民の方はご存知ですよね。給食に出るところもある、香川県のあまーい砂糖菓子です。

豆花さんでは、お手頃な価格で和三盆体験ができます。場所は、まず木型職人の市原さんをたずねてみてください。体験場所まで案内してくれます。私が体験した日は小学生2人とそのお母さん、県外から来たカップルが参加していました。

和三盆糖をつくる

どうやってあのお菓子の形を作っていくのかというと、色付けをして型にはめるだけなんです。その、砂糖を固めるために使うのが菓子木型というものなんですね。

まず和三盆をボウルの中で色水をつけて色付けしていきます。色が均等になるように手で混ぜていきます。

次に菓子木型に押し込む作業です。手早くやってしまわないとお砂糖が乾いて固まらなくなってしまうんですね。木型も2種類あって、砂糖を入れるところが2つに分かれるようになっているものと、そうでないものがあります。私は今回、2つに分かれるタイプのものを使いました。型もいろいろあり、ひまわりやぶどう、貝殻や船など、様々ありました。

木型をとじたままお砂糖をぎゅぎゅっと押し込んだ後、上枠の片方を少し持ち上げます。そしてもう片方を道具でコンコンとたたいて下側の木型に落とします。そしてその下側の木型を、和三盆同士がぶつからないえいっと倒すと!綺麗な和三盆糖の出来上がり!

和三盆を食べてみる

できたての和三盆を抹茶とともにいただくと…

できたての和三盆はほろほろと口の中でくずれ、とっても優しい甘さでした。しばらく時間がたってからもおいしいのですが、このできたてのおいしさはまた格別でした!

最後には箱に入れてラッピングをして完成です!ちょっとしたプレゼントにもいいかもしれません!!

ぜひ体験してみてください♪

あったか動きやすい手作り“もんぺ”

若い方にはなじみがないかもしれないズボン、『もんぺ』。私にとって手放せないホームウエアです。

自分で作った2着のもんぺを愛用しています。

とにかく楽ちん。ゴムのウエスト&足首、ひざあて、大きなポケットがポイントです。

もともと農作業をする人のために作られたズボンなので、動きやすいのです。生地によって冬用・夏用が作れますし、ゆったりしているので一着あれば冬は重ね履きもできます。

着用するとこんな感じです。アケビのカゴとコーディネート。前につけた大きなポケットが便利。携帯もすっぽり入ります。

友人が購入したもんぺを借りて型紙をとり作りました。柄や色はちょっと…というものや、お気に入りの洋服だけどもう購入できない、というものは、型をとって自分で作っちゃうのも一つの手です。

古い家具を好きなファブリックで簡単リメイク★

引っ越したはいいけれど、家具選びは時間もお金もかかりますよね。

それに予算内で気に入った家具ってなかなか見つからないもの。家具は大きいので失敗してもしまい込めないので、ずっと使わないといけないですし…。

最近、娘がひとり暮らしを始めました。やはり家具選びで苦戦している様子です。「ソファを置きたい」とのことでしたが、部屋の広さからして置かないほうがいいと思った私。「まずはあるものを使って生活してみようよ!」とアドバイスしました。

家にあったこの1人掛けのソファ。このままだとちょっと渋い…。娘の部屋にも合わないこと間違いなし。

 

まずは布を選びます。娘のリクエストは「水色&北欧」。お部屋が明るくなるこちらの柄を選びました。ドリームで購入しました。

このソファがこんな風に変身!⇩じゃーん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソファはいただきものなので、実質布代のみ!娘も気に入ってくれたようでひと安心です。。

余った布で孫からリクエストがあったブックカバーも作りました。中には「こっちむいて!みい子」のマンガを入れているようです^^

省スペース収納実例「玄関」

賃貸物件では…「靴箱がない」かつ 「狭い」玄関の物件がありますよね。

そして既製品の靴置きではあふれてしまうパターンが…↓↓↓

整理収納の基本手順

【だす→わける→しまう】

全部出して→使っているモノと使っていないモノにわける→使いやすくいまう

 

使っていないモノ、処分するモノを取り除きます。

まだ履けるモノはリユースに。

すり減っていたり、壊れていたり…

するモノは処分しました。

 

それでもまだまだこんな感じ…↓↓↓

スペースをスッキリとさせて、使いやすくきちんと収納できるように簡単DIYで対応しました〜

支柱は1本2000円程度でホームセンターで購入できます。

コンパネ材を三角にカット(ホームセンターで1カット20〜30円)

支柱と板をビス留めすれば出来上がり

タタキもスッキリです♪

狭いスペースは三角×縦空間に収納を作ってみて下さい。

 

ユコウの収穫しました

こんにちは、四国の真ん中、徳島県三好市池田町のアロマサロン リトセア です????

先日、朝から柚香(ユコウ)収穫❗️
ユコウはユズの近縁種でユズと橙の自然交雑種だそうです。
主に徳島県や高知県の内陸部で生産されていて、香りユズ、酸味スダチ、味ユコウ と言う言葉もあるんですよ(^^)

数十年前に父が植えたユコウの木。
今年は豊作で、たわわに実っています!

曇り空で寒い朝でした。黄色く色付いたユコウ。
枝にはトゲがありますが、ユズ程大きく無く、数も少ないので摘果しやすいです❗️

 

葉っぱの上にカエルも発見!早く冬眠しないと凍えますよー(^^)

 

ハナも一緒に畑に行きました(^^)13歳!年取ったけど、まだまだ元気です✨

 

近くの渋柿も母が少し収穫してました!

3人でコンテナ2個分収穫しました❗️
豊作で実は少し小さめですが、爽やかな良い香りです。

 

採った渋柿は早速干し柿になって吊るされてました????
上手く乾くかなー?

賃貸でも壁を増やせるDIYアイテム♪

初めまして♪
こちらでこれから賃貸でもできる、お手軽なDIYやインテリアなどをご紹介させてもらうことになりました「meguni」です♪よろしくおねがいします。

さて、早速ですが、賃貸でもお手軽に使えるDIYパーツがあるのをご存知ですか??

まずこちらは「ディアウォール」というDIYパーツです。
※写真はお借りしました!

 

 

 

 

 

 

 

ツーバイフォー材というもので天井と床を突っ張るものです!

例えばこんな感じで、
空間に窓枠を作ったり、壁のようにしたりアレンジ自在です♪

 

 

 

 

 

 

そして、もう1つおすすめしたいのがこちらの「ラブリコ」という、DIYパーツです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもツーバイフォー材を突っ張って、壁のようにしたり、我が家では柱のように使っています♪

 

 

 

 

 

 

 

以上賃貸でも手軽に利用できる、DIYパーツのご紹介でした♪

第二回は「ディアウォール」を実際に使った、先ほど紹介した窓枠のDIYをご紹介したいと思います!