美酢ゼリー

こんにちは。

今年は梅雨入りも早くジメジメな毎日が続いていますね。

暑い!疲れた!そんな時に私が最近飲んでいるのが美酢(ミチョ)です。

CMでもよく流れてますよね。

ミネラルウォーターや炭酸水で割ってサッパリビネガードリンクとして頂いたり牛乳で割るとトロッとしてヨーグルトドリンクの様にもなります。

私は専らハイボールに加えて飲んでいます。

美味しくてついつい飲みすぎてしまいます‪w

 

今回はその美酢を使ってゼリーを作りました。

レシピ         グラス2〜4個分

◎水  30cc(大さじ2)

◎ゼラチン  5g

☆美酢   125cc

☆水  190cc

〇アロエの缶詰(他のフルーツ缶詰でもok)  適量

写真は倍量で作ってます。

①◎の水の中にゼラチンを振り入れふやかす。

②☆をまぜあわせておく。①のゼラチンをレンジで30~40秒温め溶かす。

③温めたゼラチンを☆に加えて泡立てない様に混ぜる。

④グラスに缶詰の具をお好みで加える。その中に③の液を流し入れる。

⑤冷蔵庫で冷やし固める。この時深めのバットに器を並べ氷水を入れて冷やすと早く固まります。時短!

⑥冷やし固まったらゼリーの上にアロエやフルーツを飾る。お好みで缶詰のシロップもかける。今回はカラマンシー味の美酢を使いました。柑橘の酸味がしっかりあったので缶詰シロップがよく合います(๑’ڡ’๑)♡

子供達にも好評で「また作ってー!」を頂きました♡

美酢は味の種類も多いので色んな味で試してみて下さい٩(๑•ㅂ•)۶

 

噂のフルーツサンド

こんにちは。

ガマンの多いGWも終わり暑い日も増え少しずつ夏が近づいてますね。

 

さて、最近は色んなお店でフルーツサンドが並んでいますよね。

私も時々食べるのですが今日は色んな人に「ここのフルーツサンド美味しかった♡♡」と聞くお店に行ってきました。

高松市瓦町にあるunioんさん。

店内は白を基調とした空間。オシャレですね〜。

どこにフルーツサンドはあるの?と思ったら踏み台に乗り覗き込む形のショーケースにはいっていました。

美味しそう♡

いちごサンド、キウイサンド、チェリーやいちご等ミックスされたサンド、他にマリトッツォもありました。

メニューは日替わりな用で何度来ても楽しめそうです。

 

色々な味を試してみたかったのですが子供達は同じ物にしないと ケンカしちゃうカモしれないのでいちごのフルーツサンド。そして私はマリトッツォにしました。

お店のアプリをインストールするとフルーツサンドを1つサービスしてくれるそうです。お得‎( ˙º̬˙ )و ̑̑

 

お店はmix drink stand と言う事でフルーツジュースやスムージーもあるみたいです。

今回はテイクアウトにしましたがオシャレな店内で食べると楽しそう。

テイクアウトの箱?袋?も可愛い🍴( ˶˙˙˶)

丸見えです‪w

 

子供達が帰ってきてからみんなで頂きました。

エディブルフラワーも入ってて見た目ほんと可愛いフルーツサンドです♡♡

※右側に写っているのは ナナブンノハチ さんのコッペパンです( ˶˙˙˶)←色々買いすぎ。。

 

フルーツサンドはパンとクリームが馴染んで甘過ぎず美味しかったです(´౿`)

マリトッツォはボリュームたっぷり!でもペロリとたべてしまいましたw

 

可愛いし美味しい、誰かにプレゼントしても喜ばれそうなフルーツサンド。

次はドリンクものんでみたいな〜。

ぶっかけうどんといえば…

こんにちは!

雨が降る日が多い近頃。

それでも日中の日が出る時間帯はもう夏日の日もあります。

夏になると冷たくてあっさりしたものが食べたくなったり、、、。

冷たいぶっかけうどんが食べたいなあと、そんな気分になったので

いちおしのぶっかけうどんが食べれるうどん屋さん入ってきました♪

場所は街中にある一福うどん まちなか店です!

メニューはこんな感じ。

年中無休で10時〜15時までのオープン。

ここのぶっかけ、本当に美味しいのです!出汁と麺の絶妙なバランス、喉越しが今の季節にぴったりだなあと。

迷わず、ぶっかけうどんをチョイスしました。笑

トッピングもネギに生姜、大根すりに、ワカメ、七味や胡麻、とっても豊富なのです♪

バランス的にも良くて美味しくはやくたべれるのもオススメポイントのひとつです!

この季節、冷たくツルッといきたい方、ぶっかけ好きの方、是非足を運んでみてください!

【一福 まちなか店 (イップク)】

住所:高松市南新町8-3

10:00~15:00(無休)

おやつにぴったり喫茶店の蜂蜜トースト

こんにちは。

5月に入り、新生活に少しずつ慣れて来た方、お疲れ様です。そんな中でもやはり、少しひと休みたいなあとも思う、お疲れモードの季節です。

今日はそんな時にぴったりの身体に優しい味を紹介したいと思います!

今日紹介したいのは、喫茶店で見つけたおやつ、はちみつトーストです♪

場所はこちら高松市にある喫茶アンジュさん。https://s.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37008191/top_amp/

味のあるフォントの看板です。

店内は柔らかい照明で過ごしやすい雰囲気です。

モーニングメニューはこんな感じです!

今回はモーニングではなく、疲れた身体を癒すおやつ、はちみつトーストを選びました。

はちみつもさっぱりとした甘さで、添えられてきたバニラアイスとの相性がたまりませんでした。

溶けかけのアイスクリームとあたたかいトーストの相性は本当に罪です…

優しい甘さは身体が喜びます。

自分自身、そこまで甘党ではないのですが、ペロリと食べてしまえる程良い甘味でした。

こちらはドリンク(オレンジ、コーヒー、紅茶の中から1品)+蜂蜜トーストのセットで¥800でした!

ちょっとした軽食や、おやつにひと息、

優しい味の蜂蜜トーストを。

皆さんも是非、足を運んでみてください♪

噂のうどん屋さんへ

こんにちは!

4月もいつの間にか終わり、GWに突入しました!

年々思うことですが、季節の流れははやいもので、今年は桜の見頃もいつもに比べてとても早かったように感じます。

お休みのランチ、お家で作るのも少し飽きたな、なんて思い、ソーシャルディスタンスを保ちながら気になっていたうどん屋さんへ行ってみました!

場所はこちら、なかむらうどんさんです♪

https://www.nakamura-udon.com/

河川沿いにあってお店自体、自然を感じられる立地にあります。

肉ぶっかけが有名なこちらのお店。

メニューはこんな感じです!

涼しい風を感じながら外で食べれるような工夫もされていました!

こちらのぶっかけうどんも、麺が細めでもちもち、程よいコシがあり、出汁もしっかり深くて美味しかったです!

しっかり感染症対策をされていてとても安心しながら美味しくうどんをいただけました♪

本当に感謝です!

日々の些細なことに感謝しながら美味しい物を味わい、パワーをつけて過ごしていきたいものです。

名物肉うどん、皆さんも是非食べに足を運んでみてくださいね♡

チョコ台湾カステラ

こんにちは

以前からテレビやSNSでよく見る台湾カステラ。うちでも子供たちのお気に入りでリクエストされます。

プレーン味も卵の風味が堪能できて美味しいのですが我が家は専らチョコ味推しです。

という事で我が家の台湾カステラチョコ味レシピです。

 

【材料】

・卵    6個(卵黄と、卵白に分ける)

・グラニュー糖  105g

・○薄力粉  85g

・○ココア  18g

・●油(米油)  80cc

・●チョコ  30g

・牛乳  85g

・中に入れるチョコ  50g(刻む)

【下準備】

・○の粉類を合わせて振るう。

・18cmのスクエア型にクッキングシートをひいておく。

・オーブンを150度で予熱しておく。

【作り方】

①●を耐熱ボウルに入れ湯煎にかけ60度位に温める。

②温まったら ふるった○を加えホイッパーで粉気が無くなるまでまぜる。

③人肌に温めた牛乳を加えまぜる。

④卵黄を3回に分けて加えその都度よくまぜる。

⑤卵白にグラニュー糖を加えメレンゲを作る。

⑥④に⑤の3分の1を加え混ぜ、元のメレンゲのボウルに戻しゴムベラで泡を潰さないよう混ぜる。

⑦クッキングシートを引いた型の半分まで出来た生地を流し、具のチョコを満遍なく散らす。残りの生地も上から流す。

⑧バットに布巾を敷き、60度位のお湯を張り型を置き150度で60分焼く。

焼けたら直ぐに型から抜き取りケーキクーラーの上で冷ましましょう。

熱っつあつを食べてもフワフワ美味しいですが、私は冷めたて位がしっとり感が増してすきです。

作る工程が多いようですが家にある材料で作れるので おうち時間のお供にどうでしょう?

卵をLサイズで作っちゃうと少し生地が余ったのでマフィン型に流して一緒に焼きました。それに生クリームとイチゴを挟んで今マサに流行っている?マリトッツォ風な台湾カステラも出来ました‪w

本物?はKALDIのマリトッツォしか食べたことないので正解が分かってないけど←え。

またパン屋さんのブリオッシュver.マリトッツォ食べたいなぁ。

週末の作り置き(お野菜編)

こんにちは!

先日お友達に作り置きについて聞かれたので、
調子に乗ってブログに書くことにしました😋

おかずの作り置きはする時としない時があるのですが、

絶対に欠かせないのが、サラダの作り置き!

我が家にはベジファーストへの強いこだわりがある夫がいるので、
サラダの作りおきは必須です!笑

実家に届く農園のお野菜を毎週金曜日に受け取るので、
いつも土曜日にまとめて調理します。

お野菜を購入しているのは、
ふじい菜園さんです。
ふじいさんの作るお野菜は美味しいのはもちろん、
めちゃくちゃ長持ちします!

サラダも本来は食べる際に調理するのが一番だと思うのですが、
ふじいさんのお野菜だと、シャキシャキが長持ち!

我が家は木曜くらいにこのサラダを食べ終えることが多いんですが、
最後まで美味しく食べられています😊

ふじいさんのお野菜は、
香川大学幸町キャンパス前にあるTheFARMで取り扱っていますよ〜。

これからの季節、いろんなお野菜を組み合わせたサラダセットも登場するので
いまから楽しみです😳❤️

 

今週のお野菜はこんな感じです。

(シンクが汚れていますね😇見ないで)

 

左上から新玉ねぎ、鞍掛豆(2日前から浸水させます)、絹さや、プチトマト
左下、ほうれん草、みぶな、レタス です。

レタスは普通にちぎって洗うだけなんですが、
ポイントがあるとすると、ココ!

サラダに混ぜたい生野菜は水に浸した状態で入れる です!

お水を切ったあとに野菜を混ぜようとすると、
それぞれが塊になって混ざらないってこと無いですか?

お水に浸した状態でまぜるときれいにまざります。
そしてズボラな私はスライサーから直接ボウルに人参を入れました。

 

その作業中、となりでは鞍掛豆を蒸しています。
豆は基本的に20分蒸しています。
たまにつまみ食いをして硬さのチェック😋

豆が茹で上がる少し前に絹さやを入れます。
ブロッコリーがある時も、このタイミングで一緒に蒸してます。

せいろを出すのが面倒なときは塩ゆでしています!
でもやっぱり蒸したほうが味が濃い気がする・・・!

もちろん茹で豆を買って使うときもあります😊
私はサラダに入った豆が大好きなので、大豆やひよこ豆やレンズ豆など、
何かひとつ豆類を用意することが多いです🥰

あとは、ほうれん草はおひたしにして、

壬生菜は炒めものに使いたいので4センチくらいにカットして・・・

 

 

どどーんと、こんな感じになりました。

茶色いのはお味噌汁用です。
今回の具はおあげ、なめこ、舞茸、人参です😌

それぞれの袋の中に、キッチンペーパーを入れていて、
取り切れなかった水分をとってもらいます。

左上がサラダ用で、真ん中が炒めもの用のほうれん草、その隣がみぶなかな?
絹さやは蒸しすぎてますね😂

そしてお皿に盛り付けるとこんな感じ

サラダをどーんとお皿に乗せると、
なんだかそれだけで健康的な朝ごはんに仕上がるので助かります😁

サラダにゆで卵をのせたり、豆腐をのせると立派な一品にもなるので
我が家は毎食どっさりサラダです。

 

 

次はちゃんと作り置き(おかず編)をかけたら良いな。

我が家の鯉のぼり

こんにちは

街の桜も葉桜にかわり新緑の季節になってきましたね。

4月も中旬になり我が家はようやく鯉のぼりを飾りました。

我が家の鯉のぼりはこちらを飾っています。

Madame Mo マダム モーの鯉のぼりです。

フランス生まれの鯉のぼり。オーガニックコットン100%で小さい子供にも安心です♡

マダムモー こいのぼり : おしゃれなMadame Mo こどもの日の鯉のぼりインテリア

長男が生まれた時は賃貸暮らしで庭もなく室内に飾れる鯉のぼりを探していました。

そこで見つけたこのMadame Moの鯉のぼりに一目惚れ!これだ!って事で真鯉、緋鯉、子鯉の3つを買い、次男が生まれた年に緑の子鯉を買い足しました。

 

この鯉のぼりは壁に貼って飾る事も出来るので狭いスペースでもこどもの日の演出が出来ます。

これは賃貸時代の壁飾りver.

昔過ぎて画像悪くて…‪ すいません‪w

数年前のこどもの日にはミルクレープで鯉のぼりを作りました。

いちごやキウイの鱗は子供達にお手伝いしてもらいました。

今年は何を作ろうかなー?

 

またまた自由にお出かけしにくい空気になっていますが、インテリアやおやつ作りでおうち時間 楽しく息抜きしたいです。

幸せモーニング♡

こんにちは。

桜もいつの間にか葉桜になってしまいました。

次は新緑が綺麗な季節の到来です。

最近は朝、夕方の空がとても綺麗で見惚れてしまう日々。

日照時間も伸び、朝や夕方の時間が捗るこの季節。

今日はおすすめのモーニングをご紹介します♪

場所はこちら。高松市木太町にある珈琲文月さんです!

https://s.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37002702/top_amp/

お店の外にあるレトロな看板が可愛いです。

モーニングメニューはこんな感じです。

気になった、たまごのホットサンドをオーダー。

すごいボリュームです!

マスタードの効いた卵サンドがたまりません。

器もレトロで可愛い!

ドリンク代+¥300でいただけます。

ドリンクでチョイスした、ストロベリーティもフルーティでとても美味しかったです♪

お腹がぺこぺこな朝にぴったり!

幸せいっぱいモーニング。

お腹を空かせて是非、足を運んでみてくださいね♪

 

 

いただいた米粉で休日朝ごはん

こんにちは!

先日、instagramで中学校の同級生を発見!😳
お米を育てているそうで、
とんとんと話が進んで、自家製の米粉ともち米粉を頂いてしまいました😍

15年ぶり?(数えたくない)の再会で友人から頂いた米粉・・・!
大事に大事につかわないと〜!と思いながら、

まずは摘みたてのよもぎともち米粉を使って
よもぎ餅を頂きました😋

白玉粉よりも弾力があってしっかりとしたお団子になります。
よもぎも若い香りがしていい匂いでした〜!

そして週末、
もっちもちドーナツをつくりたいな〜と思ってドーナツに😋

色の濃いほうがもち米粉ときなこで作ったドーナツです。
黒豆のきなこを使ったので色が黒くなっています。

外はカリカリ、中はホロホロのドーナツになりました!
小麦粉と違って食感が軽くなりますね!

今回はお米ときなこで作ったので、
グルテンフリーなドーナツです☺️

もう片方はホットケーキミックスとお豆腐で作ったドーナツ。
こちらもふわっふわっで美味しかったです😊

そして次の日には米粉でガレットを作りました!
これが私の一番のおすすめかもしれません!

それくらい手軽でおいしかったです😭❤️

参考にしたレシピはこちら→

ガレットの上にはチーズ、卵、ベーコンを置いて、
スナップエンドウ、トマト、サラダをトッピング!

ちなみにこの黒いお豆は鞍掛豆という豆です。
香りも味もとっても濃くて、枝豆などの青大豆が好きな方におすすめです!

ガレットはレシピもすごく簡単で、
しかもこれだけで野菜もたくさん取れる朝ごはんになるので
とても大満足でした!😊

米粉のガレットは生地がふっくらしっとりで、ほどよくもっちりです!
ガレットって本来そば粉なんですが、
米粉だとお手軽に作れますよね😁

離乳食はとうもろこしをトッピングして、
クレープみたいにして出しました!
パクパク食べてきれいに完食してくれました😌

 

食卓に同級生の作った食材があがるってとても嬉しかったです😊
普段から産直でお野菜を買うように心がけてはいますが、
食材を作った人の顔が分かるとご飯をつくる作業もなんだか丁寧になります😊

それにしてもまさかこんな再会があるなんて。。。

SNSって本当にすごいです😳