DIYで叶う、賃貸でのおしゃれ収納法♪①ラブリコ棚編

DIYで叶う、賃貸でのおしゃれ収納法♪①ラブリコ棚編

前回、ご紹介した「ラブリコアイアン」パーツを使った、キッチンの棚。我が家ではこんな感じに収納しています。

賃貸だと、引っ越しもまたいつあるか わからないし、あまり大きな家具は 持ちにくかったりしませんか??我が家は元々、転勤族なのもあり、持ち家になってからも、あまり大きな家具は持たずに過ごしています。

でも、どうしても!のときはDIYで工夫して収納を増やしています(*´꒳`*)   ちなみにこちらのラブリコアイアン棚は木材、アイアンパーツ、棚板など合わせて 5000円未満で制作できました。大きな食器棚を買うと考えれば、コストもかからず、万が一引っ越しとなっても、すぐバラバラに分解できるので運ぶのも楽です。

我が家は「見せる収納」が大半です。

掃除など大変ではないですか?と聞かれますが、定期的にしているぐらいで、あとは日々使ったあとのお手入れなどで大丈夫です。(あくまで我が家のやり方ですが…笑)

かご素材は我が家では頻繁に使うため出して収納しています。(こちらは、丸棒を吊るしてそこにかごを引っ掛けています) ちなみにトランクとかごには↓

そんなに使う頻度はないけれど、必要な紙皿や紙コップ割り箸のストックを保管しています。右側のかごには、木のお皿や来客用のおしぼり受けが入ってます。こちらはたまに使う物なので、布をかけるだけにして、使いたいときにサッと取りやすくしています。

2段目の棚には、水筒や日常使いのポットなどを置いています。奥行きを利用して、あまり使う頻度がないピッチャーなどは奥側に置いています。

そして見せる収納での我が家なりの工夫点として、小物類は高さを利用し、奥の物も見えやすくしています。

この字型の木材を使って、お料理用のタッパー(無印良品)のを置いて、手前には毎日使うカトラリーを種類ごとに分けて置いています。

この2段目の棚は細々と置いているため、板にアイアンバーをストッパー代わりに付けることで、普段や地震時などの転倒対策にも。

自然素材の箱などは敢えて見せながらの収納にしています。ピクニックや、手作りのお菓子などを入れたりしています。

以上がラブリコアイアン棚収納です。

地震でガラスなど割れたりしたので、割れもの系はあまり置かないようにしています。(なので、気づけば、自然素材ばかりのコーナーとなってました…笑)

その下の棚は、DIYしたものとは違う収納となりますのでまた別でご紹介させてください♪

megumi

カテゴリーDIY