ミニキッチン収納

単身用の賃貸物件のキッチンといえば…何をどこに置くか迷うぐらい超コンパクトですよね。

毎日の生活にかかせないところだからこそ省スペースでも使うモノをスッキリさせたいものです。

 

まずスペース的にアレもコレもという訳にはいかないので…キッチンで『使うモノ』を厳選しましょう。

【収納とは】使っているモノを使いやすくしまうこと

収納のポイントはどこで何をするのか?行動動線を考えて収納場所を決めることです。

 

よく使うモノほど直ぐに戻せるようにアクション数は少なく『楽チン収納』がオススメです。

そこで空間を利用した収納をご紹介します。

コンロの上部とシンクの正面のスペースに突っ張り棚を設置するのが簡単です。

(画像はお借りしました)

すぐに戻せるので狭いながらもスッキリをキープしやすいのです。

吊り棚に吊り下げるラックタイプもあります。

吊り棚が高い場合は使い勝手よく便利アイテムになりますが、吊り棚が低かったり手前にある場合は使いづらくなりますのでご注意ください。

 

シンク下収納は2段に仕切ると収納量が増やせます。

コンパクトサイズなので市販のモノよりワイヤーネットとつっぱり棒でサイズ調整した方が簡単ですd(*¯︶¯*)

ワイヤーネットを使う事で、つっぱり棒の左右の高さを合わせやすく、引っかかりがあるのでつっぱり棒が落ちることもありません。

 

つっぱり棒とカゴを合わせればこんな感じに。

結束バンドでワイヤーネットを組むとこんな感じにも。

(画像はお借りしました)

カゴを置いて引き出しのように使うのも奥のモノを取り出しやすくする工夫の一つです。

 

コンロ上部は火災にならないようにくれぐれも気をつけてください。

狭いながらも快適に過ごせる空間を目指して色々工夫してみて下さいね。

 

お部屋の消臭、リラックスにはヒノキウォーターがオススメ!

蒸留始めはヒノキから????

こんにちは、徳島県三好市池田町のアロマサロン リトセア です。今年も宜しくお願い致します!

昨日今年1回目の蒸留をしました。家の近くにあるヒノキの葉と少しの枝を500g程。

◆ヒノキウォーター(ヒノキの蒸留水)はヒノキの香りのリラックス効果と、抗炎症作用などが期待されます。

遥か昔から寺院の建材として使用され、ヒノキ風呂やヒノキのまな板など、この香りは多くの方々に親しまれて来た香り。ホット出来る香りでもあります。

アロマディフューザーでお部屋の消臭や、リラッスクタイムに芳香させていただくのがオススメです!ルームスプレーにするのも手軽に出来るアロマテラピーですね!

 

 

これがヒノキの葉っぱです。カットしている間も良い香りがします!

 

そして今回は蒸留に使う水を地元の美味しい天然水!竜ヶ岳の名水にしてみました!前からこの水で蒸留してみたくて、やっと出来ました(^^)

ハーブウォーターは水道水に比べると天然水を使った方が柔らかくて良い香りになるです!

 

 

 

 

 

昨日までの雪景色とは打って変わって良い天気!日向の軒下で気温は15度!寒くない!

また、蒸留器の冷却に使うのは山から引いている冷たいお水!

水温5℃!

 

山から引いている冷たいお水!大きな漬け物用の樽を使ったので水がたくさん入ります(^^)

 

 

和桜®︎マッハ7と言う蒸留器です!

セッティング完了!

 

 

1時間半かけてヒノキウォーター750ml採れました。精油も1〜2ml。
ヒノキそのものの良い香りがします!


これでまたリラックス出来るルームスプレーが作れます(^^)

なんだかんだでシフォンケーキ

時間あるな。
何か作りたいな。
んー。

冷蔵庫の中の物とにらめっこ。

んー。

優柔不断な私がグダグダ考えて結局作ったのは作り慣れたシフォン。

フレーバーもグダグダ悩んでココアのマーブルシフォンに決定。。

 

作り出したら無心。

メレンゲ泡立てる時のミキサー音に反応したお子達から

「かーちゃん!うるさいよー!!」とクレームつけられても無心です????

うん。いい感じ。

焼きますよー????

 

実は我が家のオーブン、最近新調したものでオーブンのクセを調査中。。

かなり食い気味に覗き込みますಠ_ಠ

愛犬ジャイ子も心配そうです。

焼けました♪

しっかり冷ましてカットします。

クリームを添えてもヨシ!

そのまま食べてもヨシ!

こんな感じで 何だかんだで 日々キッチンをウロウロしています????????‍♀️????

 

 

 

 

 

 

ユコウの収穫しました

こんにちは、四国の真ん中、徳島県三好市池田町のアロマサロン リトセア です????

先日、朝から柚香(ユコウ)収穫❗️
ユコウはユズの近縁種でユズと橙の自然交雑種だそうです。
主に徳島県や高知県の内陸部で生産されていて、香りユズ、酸味スダチ、味ユコウ と言う言葉もあるんですよ(^^)

数十年前に父が植えたユコウの木。
今年は豊作で、たわわに実っています!

曇り空で寒い朝でした。黄色く色付いたユコウ。
枝にはトゲがありますが、ユズ程大きく無く、数も少ないので摘果しやすいです❗️

 

葉っぱの上にカエルも発見!早く冬眠しないと凍えますよー(^^)

 

ハナも一緒に畑に行きました(^^)13歳!年取ったけど、まだまだ元気です✨

 

近くの渋柿も母が少し収穫してました!

3人でコンテナ2個分収穫しました❗️
豊作で実は少し小さめですが、爽やかな良い香りです。

 

採った渋柿は早速干し柿になって吊るされてました????
上手く乾くかなー?